ビジネスマナー(接遇)は社会人としてとるべき行動の模範となるだけでなくお互いに良い人間関係を保ち、また信頼関係を築いてゆくための極めて重要な基本スキルです。新入社員や接客を伴う職種に限らずどなたにも必要となりますのでこの機会に、ご自身のビジネスマナーを見直してみませんか!
1.開催日時:令和7年6月24日(火) 13時30分~16時30分
2.講 師:キャリアデザインスクールART‐I 山本 ゆかり 氏
熊本県商工会連合会登録専門家、講師実績はこちらをご確認ください→ http://art-i.jp
3.受講料:無 料(令和7年6月20日までにお申し込みください)
4.会場:南関町交流拠点施設〈ukara〉 (旧:南の関うから館)
5.対象者:南関町で働いている人
6.主催:南関町商工会
7.後援:南関町
研修テーマ:好感を持たれる接遇マナー
研修内容:好印象を与えるマナーの5原則(笑顔・挨拶・話し方など)、接遇マナーの基本
第一印象の重要性、来客対応、報告・連絡・相談、ハラスメントなど
申込を希望される方は下記チラシの必要事項にご記入し、南関町商工会にご提出ください。
チラシ ➡ ビジネスマナー